ご寄附で税金が安くなることがあります
・本学園は、文部科学省から寄付金控除の対象となる「特定公益増進法人であることの証明」の交付を受けています。
ご寄付いただきました金額は、以下の基準で個人の所得から控除され
税制上の優遇措置を受けることができます。
・所得控除(寄附金控除)
所得税計算上の「所得金額」から控除
【計算式】
※1. 寄付金の合計額は、総所得金額等の40%相当額が限度
<目安>
寄附額1万円の場合
(所得金額 - 所得控除額【注2】) × 税率 = 税額
※2 所得控除額 = 寄付金額ー 2千円
※ 課税所得金額とは、給与所得金額(給与収入金額-給与所得控除額)から基礎控除、社会保険料控除、配偶者控除、扶養控除、生命保険料控除、損害保険料控除の合計金額を控除した金額です。
<ご注意>
上表はあくまで参考です。個人の所得額や各控除額により異なりますので、正確な数値につきましては、税務署でご確認をお願いします。
大阪府下にお住まいの方は個人住民税も税優遇が受けられます
■大阪府下にお住まいの方は個人住民税も税優遇が受けられます【計算式】

※3寄付金の額は、総所得金額等の30%相当額が上限
※4お住いの市町村によって率が異なります
<ご注意>
上記内容は平成30年4月1日現在の情報に基づいており、改定の可能性もあります。詳しくは所轄の税務署にお尋ねください。
確定申告には、当学園が発行する「寄附金受領証明書」が必要ですので、大切に保管してください。
寄付証明書の発行日付は資金が本学に到着して以降(約1~2か月後)になります。インターネット経由でお申し込みの場合、12月のお申込み・コンビニ/ネット支払分は翌年1月付(翌年度分)になりますので、あらかじめご了承をお願い申し上げます。